喫茶佐天

祈り2023

【編入試験】京都大学【ラスボス】

どうも〜!!水無月です。京都大学工学部電気電子工学科の編入試験を受験したので各科目の感想を書いていきます(*´ω`*)
【追記】これ最近の気づきなんですが、この時相当メンタルがオワってたらしい

【英語】TOEFLのスコアを提出します。僕はノー勉で挑んだら43点(R:19 L:12 S:4 W:8)でした。試験形態すら知らなかったので本番かなり戸惑ってましたしなんか後半は睡魔に襲われたので寝てました(受けたのは5年5月とかなりギリギリでした。)

【数学】ちょっと難化(???)
眠くて途中うとうと……いやガチ寝しかけました。

大問1:1階の線形微分方程式 6.7割
背景はおそらくスイッチ複数回切り替えの過渡現象です。
y'+py=a(aとpは定数)をy(t_0)=~(定数)の下で解き、その後斉次の場合の微分方程式を解きました。3問目はよく覚えてません。

大問2:行列 10割
簡単な行列のn乗を求める問題

大問3:漸化式 6割
よくわからない問題

大問4:重積分 1~2割
積分範囲間違えて50分位消えた上に解けなかったし途中眠くてガチ寝しかけたあほ


【物理】例年通り(クソ簡単)
大問1:力学 7割
超簡単なのに間違えた。あほ

大問2:電磁気 5~7割
東大の過去問で似たようなの見た。コンデンサが4枚あって1枚目と4枚目が接地されてて真ん中2枚の電位とかを求める。
簡単なのにこっちも電荷Qではなく電位Vを変数にしたため沼にハマった。

【化学】知りません。
解いた問題だと
ダイヤモンド構造の充填率(間違えた)
水がダイヤモンド構造のような隙の広い構造を取る理由
炭素の同素体とその構造の特徴

の3つです。

【面接】
内容は受験者全員同じだったそうです。
・志望動機
・京大入ったら何したいか
・どういう風に過ごしたいか
・院まで行きたいか
・併願校
こんな感じだった気がします。

口頭試問に関して、僕の場合は
・RC回路のCの電圧の周波数特性
・-βvの抵抗がかかる質点の運動方程式と振動しない条件
を口頭で説明する感じでした。クソ簡単でした……。

【合否】不合格でした。定員2人って少ないね。

あと後ろの受験生と似たような出来で「2人で不合格だね……」とか話したり向こうが「昨日(筆記試験の日)出来なすぎて今日布団から出るの辛かった……」って言ってたのに後ろの受験生受かってて藻(そういえば連絡先とか交換してなかったな。もし見てたらコメント欄に来ていただけると嬉しいです……)

TOEFLのスコアが彼の方が10点くらい高かったのが響いてそうだし実は全員できてなくてもある程度差がついてるなんてことはありそう……。