喫茶佐天

祈り2023

【編入試験】東京農工大学【学力】

状態:過去問を全然やらないで挑みました。


数学
余裕 20分で終わった。
暇すぎて寝たけど、起きてもまだ終わってなくて微分方程式の別解を書いてた。(普通に解く以外に級数解法 演算子ラプラス変換の3つくらい思いついたので、とりあえずラプラス変換から書き始めたら解答用紙が裏面まで埋まってしまった)
多分200点中250点くらい貰ってる(?????)

英語
高校入試レベルかそれ以下 40分で終わる。
多分満点近い。

物理
計算ミスって爆死 多分8割は取れてる。

専門(電気電子)
朝食べた一蘭が美味しかった(*´﹃`*)
なぜか専門だけ2日目だった。時計忘れた。
30分くらいで終わって残り90分どうしよう…とか考えてた。結局半分ちょいは寝て、もう半分はミスを見っけて直したりしてた。
多分満点

面接
・志望動機
・何を学びたいか
・(上の質問に半導体や電子工学を更に詳しく学びたいと答えたら)具体的に
・興味のある研究室
・卒業後の進路
・(ドクターに行くのも視野に入れてると言ったら)ドクターに行く条件 どうすれば(条件や状態)君はドクターにいくのか?
・併願先
・うちは何番目か

簡単すぎて多分試験時間3分の1でも余裕で合格だと思います。

追記:合格でした

【編入試験】東京大学【ヤング率】

文字なんか途中表示されないんだけどどうした?
とりあえず下書きのスクショを以下に添付しますf:id:LiSa0:20190630174846j:plain

なんか、電磁気からやったんですけど「マイスナー効果」だとか「超伝導状態の導体」とか見えて「ホョワァ!?」ってなりました。
3問目は毎年いろんな分野から出るんですけど、まさかの材料力学(ここ20年以上で一度もない。そもそも3問目が力学だった事が全然ない)で「あ…落ちた…」ってなりました
数学で事故ったので、まあ物理で取り返せばいいかって思ったら物理がめちゃくちゃ難しかったです。というか、今年機械科が有利すぎですマジで。機械科の友人終わったあとメッチャニコニコだったもん。

埋めた率(合ってるかは別)は
英語:完答
数学:7割(確率は1問しかやってなくて、逆に他3問は大体埋めた)(ミスが大量発覚)
物理:5~8割?(力学10割 電磁気9割 材力 悪すぎてわからない)
↑自己採点の結果力学 5?/6 電磁気 4.5/6 材料力学 3?/8
です。ギリ6割かなぁ……電磁気のわからなかった問題解いたらさくっとできてうなされて寝れませんでした。
よく眠れなかったとかど忘れしたとかで全力ではありませんでしたが、8割くらいは出たと思います。頑張って埋めたし

(2019/07/08追記)一次不合格でした…。とても悔しいです……。見たときえっ???ってなりました。多分、数学で落ちた気がする…。


(2019/8/1追記)英:157 数:193 物:160でした。今年の英語は全員完答できる易しさだったのでかなり厳しめの採点だったかと思います。
数学に関しては埋めた!ってところが後からかなり間違ってたのが発覚したのでそれで100点近く引かれてるのではないでしょうか?前日はちゃんと寝てくださいね。
物理に関しては恐らく説明不足(東大はただ計算しただけでは満点が入らない)かなという感じです。精進します。

あ、過去問とかそれ解いたやつとかあり〼

【編入試験体験談】電気通信大学2019学力【リアルタイム更新】

2019年6月27日に受験しました!取り急ぎ…という感じなので、項目をしっかり分けて書いた(リンク埋め込みとかした)真面目な感想は後日書きます!まあでも30分に1回くらい書き足してる気がするけど

【スペック】
英検準2級(中3)
TOEIC 675(高専4年10月)
工業英検4級(高専1年5月)
工業英検3級(高専4年11月)
工業英検準2級(高専5年5月)

【席次】
1年次 22?
2年次 24
3年次 25
4年次 16
国語と暗記ゲーと体育の席次が異様に低いです。単位は5年間で一度も落としたことはありません。(再試も0)
弊クラスは大体78~80点で20位です。一番ヤバかったときは平均81.5点で25位でした(4年後期中間)
なぜか学科1位とか3位とかに勉強を教えていました。学科20位が1位に勉強教えるのってなんかシュールな光景ですね。

【会場の雰囲気】
数学と物理終わったあと「オワタ…/(^o^)\」みたいな雰囲気が漂ってました。爆死した人結構多そうでした。

【各科目の内容と感想】
問題持ってるんでまあそのうち詳しく書きます
・数学

大問1:知りません

大問2:3次行列とベクトルvが与えられて、実数の固有値固有ベクトルを求める。
次にAv A^2v vが一次従属であることを示す。最後にA^3v,A^4vをAvとvの一次結合で表す。

よくわからなかったのでゴリ押したんですけど、行基本変形すると簡単に関係性が出るって聞いて泣いちゃった。てか、"実数の固有値"ってとこ読んでなくて虚数解のも固有ベクトル出しちゃった(消しました)
沼にハマって40分位かかった気がします。

大問3:ただの接平面とか求めるやつ 微分する関数がしんどかったです。π/4 - Arctan(√(x^2+y^2))ですね。
積分は一瞬ん?ってなったけど図書いたら瞬殺でした。
20分

大問4:重積分 普通です。なんか多分典型問題です。
10分で完答

大問5:√tan θの0からπ/2までの広義積分 複素積分に帰着できる事を示した瞬間に終わりました。
10分程で最初の2問を解いたあと最後の15分位で唸ってました。

・物理

大問1:バネの減衰振動/何もついてないバネに物体を2個付けた時の物体の離れる位置
全部埋めましたがどっかミスってます。ほぼ合ってました
30〜40分位

大問2:点電荷の点Pの電位(rではなくx,y,zで表す)と点電荷2個の距離がPの位置に比べて十分小さいときの一次近似
光学の光路差を求める時のような近似式が出てきました
同上で、30分ほど

前日、電車内で
しゃけ君「双極子が〜〜」
ぼく「え、双極子って概念誘電体以外でも使えるんだ」
しゃけ君「え、知らなかったの。例えば点電荷が〜〜」
って話をしました。しゃけ君預言者かなんか?

実は!僕は電磁気は授業と東大の過去問(去年より前20年は一度も点電荷は出てない)くらいしかやってないんです。黄色い本(電磁気学演習)とかは全くやってません
ので、この問題はほぼ完全初見でした!授業が神だったので電磁気の基礎的な部分を理解してたので初見でも解けました!


大問3:/(^o^)\ファンデルワールス状態方程式/(^o^)\
1問しかやってません
残り時間全部

・英語
大問1:ハヤブサ2についての文を250字で要約
英文の分量はA4表面3枚とちょっと 45分
大問2:なんか英作文 15分
90分は長すぎ

【面接】
5時起きです。つらい(家からギリギリ行ける)
2時間半待ちました。

・(物理工学プログラムを志望した)動機
・数ある大学からなんでうちを選んだか
・物理工学プログラムで何をやるか知ってるか(知らねえ…)
・卒業したらどうするか
修士出たらどうするか
・(動機からして)やりたい分野があるようだがそれは何か
・興味のある研究室はどこか
・具体的に何をやるか知ってるか
・卒研は何をやる予定か
・卒研のビジョンは(面接官の意図と僕の解釈が噛み合ってなくて険悪ムードになった)
・研究室の研究は代々受け継いでいくものか
・卒研で使ってる言語は?
・卒検に詳しい内容(卒研の内容をめちゃめちゃ突っ込まれて泣きそう)(夏休み研究室に籠もってやるので…)
・昨日の自己評価を教えて(各科目の感想を言ったあとにファンデルワールス状態方程式初めて見たけど1問と少しは解いたって言ったら初見で??って言われたのではいって答えた)
コミュ障なのでえっと…とか言いまくったり噛んだりしました。


【対策】
英語は受験期通してDUO3.0 英語耳 和文英訳教本 京大入試に学ぶ和文英訳位しかしてません。
僕はぶっつけ本番ですが、問題が回収されないので後輩にはそのうちなんかします。

数学と物理は東大編入試験の問題を20年分ほど解きました。
思考力が鍛えられます。あとイミフな問題に突撃できるようになります。
徹底研究を1周したあとすぐに東大の問題に取り掛かりました。高専生に人気な編入のための数学問題集、過去問特訓、徹底演習はほぼやっていません。僕の対策法とかはそのうち記事を書きますが、参考にならない気がします。


勉強時間は(始めたのは3年夏休み頃ですが)平均したら30分〜1時間くらいです。

【結果】
合格です。

【感想】

色々な大学の過去問を解きましたが、物理でファンデルワールス状態方程式が出てきたのは今まで一度も無かったのでマジで/(^o^)\ってなりました。

ただ、力学と電磁気学は冷静な思考があれば十分解ける問題だったので、そこで稼げてれば多分大丈夫です。
電通大は過去問をほぼ解いてないのでよくわかりませんが、かなり難化したしたらしいです。やっぱり過去問だとか傾向だとかなんて信用できないねʕ•ٹ•ʔ

埋めた率(合ってるとは言ってない)は、数9割(小問1個計算ミス 1個半分しか書いてない) 英10割 物7割で、まあ…部分点が…ほしいな…(というか、電通大はほぼ全問正解じゃないと受からないと本気で思ってましたが違うみたいですね)(参考書の解説並みに丁寧に説明や誘導をやったのでそれなりに点数は拾ってくれてるはずです。)

Re:工業英検準2級受験

受かりました!
前回は落ちてしまったのですが、今回受かっててホッとしてます…!だって明日(2019/06/27)編入試験ですよ編入試験!面接ネタ…!

【スペック】
英検準2級(中3)
TOEIC 675(高専4年10月)
TOEIC630(高専4年3月)
工業英検4級(高専1年5月)
工業英検3級(高専4年11月)

【対策】
工業英検対策自体は特になし。
編入試験の対策として、DUO3.0と和文英訳読本をやってました。

例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする

例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする


【試験】
ま〜〜〜〜た本科生と専攻科生合わせて僕1人での受験でした。前回より明らかに簡単でした。多分運良ければ8割〜9割取れてそう…
まあ前回は合格率22%だったので仕方ない…?
今回合格率60%超えててワロタ。意味わかんないよ。

工業英検準2級受験記

受けました。受験者は私一人でした。(校内のみでの募集でした。私1人しかいなかったようです。)

【スペック】
英検準2級(中3)
TOEIC 675(高専4年10月)
工業英検4級(高専1年5月)
工業英検3級(高専4年11月)

【対策】
先生から貰った過去問4回分でわからない単語を調べました。
工業英検は時間に余裕がありじっくり考えられるので事前に練習する必要はないと思い解いてはいません。(というか、英訳とか最初から諦め状態でした。)

【感想】
3級で8割取れれば割と戦えます。

時間配分等は何も考えず挑みましたが、記号問題は1ページ目(大問1,2,3)は20分程度 大問4は15分程度(?) ほか全部英訳和訳で、終了10分前に退室しました。

和訳は1問目は簡単でした。トランジスタのやつとcomputer chipのを選択し全部埋めました。

2個目(火山)はよくわからなかったので適当に埋めました。(←2/26追記 多分点数あんまり入ってません…)

英訳はぶっつけ本番でした。意味不明な事を書きながらも全部埋めました。(←2/26追記 多分点数殆ど入ってません)

記号問題の得点は66/100点(留学生採点)らしいので英訳和訳でどれだけ点を取れるかが合格を分けると思います。

てか、点数低いですね。私が20分位かけて解いたやつを留学生は5分ちょいで解いてて(っ◞‸◟c)になりました。

(photodetecterがなんだかわからないから多分間違ってる。ごめんm(_ _)mって言われたけど僕と同じ解答だったので(っ◞‸◟c)になった)

2/21追記:落ちた夢を見ました 心配です

2/26追記:正夢になりました。不合格Aでした…
多分和訳2個目と英訳の部分点殆ど入ってなかったんでしょうね…次は記号問題で8割取って余裕を持ちたい………

【合格】工業英検3級受験記

2018年11月のを受けました。

f:id:LiSa0:20181211102119j:plain
f:id:LiSa0:20181211102152j:plain

【スペック(今高専4年です。)】
工業英検4級(高専1年5月)
英検準2級(中3)
TOEIC 675(公開,高専4年10月)

【対策】特になし。研修旅行の最終日に受けてきたのですが研修旅行中は特に何もしてませんし工業英検の対策自体全くしてません。普通にこの後は観光しましたし工業英検もそのノリでした。
強いて言えば、DUO3.0をやってました。

【結果】合格。留学生に採点してもらったら合格点+10くらいらしいです。ギリギリですね。

P.S 授業で古い過去問解かされたんですけど自分が見直しまでして退出するまでにかかった時間(60分)の半分の時間(30分かかってない)で160点でした。謎ですね。(文法を少しやったのでそれのおかげだと思います。)

TVtestとかの動作がおかしかったんだけど原因探したらJCOMのせいだった話

こんばんは。水無月です。

まずこれを見てもらいたい

 

 

f:id:LiSa0:20180820234047p:plain

 

これはTVtestのスクショなのですがとても荒れていますね。なんかやばそうです。

さらにさらにEPGが正常取得できていません。困った。

 

原因を探したところ即判明しました。

 

cs.myjcom.jp

 

PCに接続するまでの過程にこいつを挟んでいたからでした。減衰しすぎ荒れすぎJ:COMはネットも遅い(最近下りは速くなったけど知らん解約)のでウンコです。