必要 : 日用品、ルーター、LANケーブル、PC、Nintendo Switch、気合、体力、光、根性、抗アレルギー剤(ホコリヤバすぎ)、腕のいい精神科医、ヤバいと思ったら退寮する勇気、希望、ストレス対策、光、人権、my掃除用具、調味料(寮食に使う)、お茶漬け(今はで…
この記事はエクストリーム帰寮2022アドベントカレンダーの18日目の記事です。 adventar.org メンツ で、本番当日…… いざ帰宅開始 そして鍋パへ そして到着 完走した完走 2年目という事もあり、事前に少し体を動かして慣らすくらいの余裕はありました。 持ち…
ない。ネジ飛んでる奴見て俺って全然大丈夫だなって安心する日々でした。
こんにちは。水無月です。 暑いですね。気温もパソコンも爆熱で暑がりの僕はとても困ってしまいます。 で、最近パソコン(Lenovo Yoga slim 7)のグリスを塗り替えました。LenovoのPCは他社と比べると本当に本当にバラしやすくていいですね。富士通のとか二度…
こんにちは。水無月です。 京都に戻る1時間前にデスクトップPCが起動しなくてめちゃくちゃ焦りましたが、冷静に考えたら一瞬で直りました。 どうなってたの 電源がつかなかった。VGA_LEDとBOOT_DEVICE_LEDが点灯していた。 グラボ繋がってないけど………… pic.t…
朝起きる 1限に出る 講義に出る なるべく夜ふかししない 三食(or二食)しっかり食べる 酒を飲みすぎない ノート(orメモ)は取る 人と話す 腕のいい精神科医を見つける(高難度) 不調になっても甘えとか思わずに普通に精神科に行く 祈る←これが足りないと普通に…
こんにちは。水無月です。 皆さんは親の脛をかじりながら(つまり、未成年の時から親の金でケータイ代を払いつつ、そのまま成人した状態)docomoからahamoに変えて、更に機種変更しようと思ったことはありませんでしょうか。 今回は、その時にアレー?ってなっ…
こんにちは。水無月です。今夜3時です。アホか?文章がまとまっていません。 このブログを久々に見たところ、毎日50~100件程度のアクセスがあるようでうれしい限りです。google検索とTwitter経由で来られた方が全体の9割だそうで、で、google検索が全体の4割…
こんにちは。水無月です。 この記事は筑波大学Advent Calendar 2021 12日目の記事です。 adventar.org 筑波から京都にワープして8か月ほど経ちました。2020年度の講義の感想を書きたい書きたい思ってたのに書いてなかったので、この場で書きたいと思います。…
こんにちは。水無月です。この記事はエクストリーム帰寮2021 Advent Calendar 12日目の記事です。 adventar.org 経緯 準備 熊野寮へ 訳の分かる場所に飛ばされた 終わった後 完走した感想 経緯 エクストリーム帰寮やりたいかもしれん — 水無月 (@_LiSa0) 202…
こんにちは。水無月です。 この記事は茨城高専アドベントカレンダー2021 12日目の記事です。 adventar.org 今日は水戸で食べたラーメン屋、先埼について話します。 中華そば 先埼 〒310-0851 茨城県水戸市千波町2356−4 goo.gl 東海村の研究所に用があっ…
こんにちは。水無月です。 実験でGauss型積分公式というのを実装してたのですが、その時に詰まったことがあるので書きます。 double Gauss_3(int N,double a,double b){ double h=(b-a)/(double)N; long double sum=0; double y_m[3] = {-sqrt(3/5),0,sqrt(3…
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}\usepackage[dvipdfmx]{color}を入れたのにpng表示されなくて机と椅子を叩き割った— 生活習慣の改善・健康生活の継続 (@_LiSa0) 2021年10月10日 eps使ってええ?— 生活習慣の改善・健康生活の継続 (@_LiSa0) 2021年10月10日 …
皆さんこんにちは。 高専を卒業した後筑波大学に入学したはずが、なぜか京大生になってた水無月です。 さてさて、今回は京都に移り住むのに要したプロセスや注意点でも書いていきましょう。 私のブログは筑波大学に入る人も見てると思いますので、その方に言…
はい。書いていきます。 ゲーミングもしくはビジネス用の高め(1万後半~アーロンチェアレベル)の椅子 良い布団 蒙古タンメン中本 コーヒーとかモンエナ mi band5等のスマートウオッチ iPad ゲーム機やスマホ、趣味等 運動用のシューズとか 好きな筆記用具 音…
こんにちは。水無月です。筑波大学に在学しながら53万ツイートを達成しつつ京都大学2回目を受験して無事合格しました。 開校53年の木更津高専で6人目、多分私の出身学科では初かな?筑波ですら電気電子からは10年ぶりだったし、僕のクラスに北大特別推薦もい…
こんにちは。水無月です。表題にあるとおり、私が実際にやった英語の勉強法と今考える理想を書いていきたいと思います。 英強の人は見ないでください。 私がやった方法 何がいけなかったのか? 文法知識が""無"" そんな状態でいきなりDUO3.0に突撃する 日本…
受けてきました(っ◞‸◟c) できなさ過ぎて泣いちゃった。 そして、準2の時と同様受験者はまた僕1人でした。受けろよ・・・。アホ広い会場に俺1人悲しい寂しい木更津高専生皆工業英検受けて pic.twitter.com/8hokNcpi6L— 卒研vs水無月 (@_LiSa0) 2020年1月25日…
どうも〜〜。 この記事では僕がやったTOEIC対策について話したいと思います。まあ私は675しか取れてないので参考にならないかもしれません。でも初期値は340でした。 2019/11/12追記:700(360/340)とれた(*´ω`*) 2020/1/6追記:745(375/370)とれた(*´ω`*)(*´…
どうも〜!!水無月です。京都大学工学部電気電子工学科の編入試験を受験したので各科目の感想を書いていきます(*´ω`*) 【追記】これ最近の気づきなんですが、この時相当メンタルがオワってたらしい【英語】TOEFLのスコアを提出します。僕はノー勉で挑んだ…
この通りにやると現役で東大と京大に落ち、浪人して京大に合格します。 (使った参考書に関しては過不足はないはずなので(理論上東大にいける(???))ぜひ参考にしてください…) どうも〜!水無月です。 まだ編入試験は終わってないのですが(2019/08/06現在)実は…
編入試験ラッシュが一息ついたので紹介します! Amazonの直リンク貼り付けたから気になったのがあったら即ポチしてね。 何か疑問などがあったら@_Lisa0かコメント欄へお願いします。 弊学のカリキュラム 数学 英語 物理 数学 英語 物理 化学 弊学のカリキュ…
【数学1】曲面の問題 (2)をベクトル解析と偏微分を使って解くという荒技をしました。終わったあと符号を間違えたのに気づきました。←(x,y,f(x,y))と置いて差のノルムの2乗の関数の極値を出すという荒業←即興で思いついたんだけど合ってた。←符号ミスってた(…
状態:過去問を全然やらないで挑みました。 数学 余裕 20分で終わった。 暇すぎて寝たけど、起きてもまだ終わってなくて微分方程式の別解を書いてた。(普通に解く以外に級数解法 演算子法 ラプラス変換の3つくらい思いついたので、とりあえずラプラス変換から…
文字なんか途中表示されないんだけどどうした? とりあえず下書きのスクショを以下に添付しますなんか、電磁気からやったんですけど「マイスナー効果」だとか「超伝導状態の導体」とか見えて「ホョワァ!?」ってなりました。 3問目は毎年いろんな分野から出るんで…
2019年6月27日に受験しました!取り急ぎ…という感じなので、項目をしっかり分けて書いた(リンク埋め込みとかした)真面目な感想は後日書きます!まあでも30分に1回くらい書き足してる気がするけど【スペック】 英検準2級(中3) TOEIC 675(高専4年10月) 工業英…
受かりました! 前回は落ちてしまったのですが、今回受かっててホッとしてます…!だって明日(2019/06/27)編入試験ですよ編入試験!面接ネタ…!【スペック】 英検準2級(中3) TOEIC 675(高専4年10月) TOEIC630(高専4年3月) 工業英検4級(高専1年5月) 工業英検3…
受けました。受験者は私一人でした。(校内のみでの募集でした。私1人しかいなかったようです。)えー…工業英検準2級の会場に来たんですけど…参加者は誰一人いませんでした…(そもそも受験者がワア1人) pic.twitter.com/4MiQg0AjVb— notプ (@_LISA0) 2019年1月2…
2018年11月のを受けました。 【スペック(今高専4年です。)】 工業英検4級(高専1年5月) 英検準2級(中3) TOEIC 675(公開,高専4年10月)【対策】特になし。研修旅行の最終日に受けてきたのですが研修旅行中は特に何もしてませんし工業英検の対策自体全くしてませ…
こんばんは。水無月です。 まずこれを見てもらいたい これはTVtestのスクショなのですがとても荒れていますね。なんかやばそうです。 さらにさらにEPGが正常取得できていません。困った。 原因を探したところ即判明しました。 cs.myjcom.jp PCに接続するまで…